その他Acrobat Readerで印刷できない Acrobat ReaderでPDFファイルを開いて印刷しようとすると、なかなか印刷が始まらず、しばらく経ってからエラーが出てしまうことがありました。 どうも特定のPDFファイルだけで起きるので、データに問題があるのかもしれませんが...2021.10.25その他
その他dTab(d-01J)のテザリング周波数帯を変更 dTabでテザリングをONにしているのに、接続したい機器に表示されない場合はWi-Fiの周波数帯が違う可能性があります。dTabはテザリングの周波数帯を切替できるので、その手順を紹介します。2020.10.15その他
その他Amazonデバイスの名前を変更する Amazon Fire TV Stickを使うようになってパソコンのネットワークに表示されるようになったのですが、デバイス名に個人名が入っているので変更する手順を調べてみました。2020.07.10その他
その他Amazon Fire TV Stick 5GHz帯のSSIDが表示されない Amazon Fire TV Stickを無線LANに接続しようとしましたが、2.4GHz帯のSSIDは表示されていますが、5GHz帯のSSIDが表示されません。 その原因と対処方法を調べましたので紹介します。2020.07.05その他
その他mineo(eo)のログイン画面が変更された 先日、eoIDで不正ログインされた記事を書きました。 後日、mineoのカスタマーセンターから電話があり(eoとmineoの運営会社は同じ)、eoIDの不正ログインでクレジットカード情報は流出していないが、mineoの紹介キャ...2018.08.29その他
その他Googleからの当選通知を偽造したサイト いつものようにサイトを見ていたら、突然、Googleからの当選通知というページが表示されました。 うまい話には裏がある よく見ると、当選景品(?)は「Movie Card Streaming」「iPad Air2」「Samsun...2018.07.11その他
その他Canon TS8030 エラー「C000」が表示された Canonのプリンター「TS8030」を使っていた「C000」というエラーが表示され印刷ができなくなりました。 自己解決できたのですが、公式サイトにある情報も合わせて紹介します。2018.06.03その他
その他mineo マイページの紹介件数表示が変わった mineoで紹介キャンペーンを使うと、マイページの紹介件数に表示されます。 これまでは 紹介件数と特典送付件数の表示になっていました。 この表示だと、いつまで経っても特典件数が紹介件数と同じにならないことがあります。 ...2017.12.20その他
その他au walletプリペイドカードは10円未満の決済ができない 先日、Amazonで買い物をした際にギフト券を適用したら残金が8円になりました。 これをau walletプリペイドカードで決済しようとしました。 カードの利用承認が得られない! 商品の発送を待っていたのですが、Amazo...2017.12.01その他