FirefoxFirefox アドレスバーの履歴を削除する Firefoxでアドレスバーに文字を入れると過去の検索結果が表示されて便利なのですが、間違って表示された結果も表示されて困ることがあります。そのサイトの履歴だけを消す方法を調べてみました。また、1つのページだけでなくサイト全体の履歴も削除する方法を合わせて紹介します。 2022.03.15Firefox
PC関連スマホ同期アプリをアンインストールする Windows10で Androidスマホのデータを使えるようにする「スマホ同期アプリ」があります。 Windowsパソコンと Androidスマホの両方にアプリを入れる必要がありますが、それなりに便利そうなのでインストールしてみま... 2022.02.15PC関連
スマホpovo トッピングを別端末で購入 povoをサブ回線として使っていますが、たまに子どもの連絡用としても使っています。トッピングを勝手に購入されない方法を考えて試してみましたので紹介します。 2022.02.01スマホ
PC関連電源設定のUSB設定を表示する パソコンからデバイス切断の音が頻繁に鳴るので、USB機器の電源設定を変更しようとしましたが、電源設定にUSB設定がありませんでした。USB設定を表示する方法を調べたので紹介します。 2022.01.21PC関連
PC関連OneDrive/Teamsでダウンロードしたファイルが文字化けする Microsoftの OneDriveや Teamsからダウンロードしたファイルが文字化けしてしまうことがあります。 この問題を回避する方法を紹介します。 2021.11.10PC関連ネットサービス
その他Acrobat Readerで印刷できない Acrobat ReaderでPDFファイルを開いて印刷しようとすると、なかなか印刷が始まらず、しばらく経ってからエラーが出てしまうことがありました。 どうも特定のPDFファイルだけで起きるので、データに問題があるのかもしれませんが... 2021.10.25その他
PC関連エクスプローラーで「すべて展開」が使えない ZIPファイルをWindowsの標準機能で展開するための「すべて展開」メニューがエクスプローラーで表示されないことがあります。 その原因と解決方法を紹介します。 2021.10.15PC関連
PC関連Teamsで退席中になるのを防ぐ Teamsを使っていると勝手に退席中になってしまうことがあります。 Teamsの設定では変更できないようなので、回避する方法を調べてみました。 2021.09.05PC関連ネットサービス