ブログGoogle Adsenseで警告表示が出たので対応(ads.txt) Google Adsenseの管理画面で ads.txtがないという警告が表示されていました。 ads.txtとは何か分からず、調べて対処したので紹介します。 設置の際の注意点もありますので参考になれば。2019.05.30ブログ
ブログ100記事達成 今回はお役立ち情報ではなく、自己満足の記事です(^^;この記事でブログ投稿が100になりました。ブログを書き始める前は、100記事を一つの目標にしていましたので、何とか到達することができ少し達成感を感じています。何度かネタ切れになりかけて、...2017.05.17ブログ
ブログGoogle Adsense PIN番号がやっと届いた なかなか届かなったGoogle AdsenseのPIN番号がやっと来ました!早速、AdsenseサイトでのPIN番号の登録と、口座設定をしてみましたので、手順を紹介します。2017.04.25ブログ
ブログGoogle Adsense 支払い情報登録のPIN番号が届かない GoogleAdsenseに登録して、しばらくすると支払い情報の登録未登録という表示が出ていました。やっとAdsenseから支払いを受け取れるということでワクワクしたのですが、その後の手続きがなかなか進ません。PIN番号が届かないAdsen...2017.04.02ブログ
ブログGoogle Adsenseの審査を通過した話(前編) 当サイトでGoogle Adsenseの審査を通過した話の前編です。時期によって審査内容が変わるらしく、2016年12月現在の情報を紹介します。2016.12.21ブログ
WordPress[WordPress]スマホで見るとテーブルがはみ出す テーブルがはみ出てる!普段はPCでブログを書いているので、スマホでどう見えるのか、あまり気にしていませんでした。アクセスログを見ると、結構スマホで見ていただいてるようなので、どんな感じに見えるのかなと思って見てみると・・・自分のブログをスマ...2016.11.29WordPressブログ
ブログWordPress事始め WordPressを使ってみる最初の挨拶記事で書いたように、このブログはWordPressで作成しています。これまでWindowsアプリケーションやAndroidアプリのプログラミング経験はあるものの、Web系は知識のみで実践経験はほとんど...2016.11.27ブログ
ブログブログはじめ ご挨拶これまでlivedoorブログを使っていましたが、WordPressを使ってみようと思い、部分的に引っ越しを開始しました。まずは自己紹介から。40代、男、4児の父妻と仲は良い(と思っています)仕事はソフト開発(一応SEを名乗ってます)...2016.11.26ブログ