スポンサーリンク
ブログ

WordPress事始め

WordPressを使ってみる 最初の挨拶記事で書いたように、このブログはWordPressで作成しています。 これまでWindowsアプリケーションやAndroidアプリのプログラミング経験はあるものの、Web系は知識のみで実践経験はほと...
Firefox

Firefoxのメモリ解放を無効にする

Firefoxのプチフリ対策で「pluginreg.dat」を削除する方法を紹介しました。 結構快適に動作はするのですが、調べている中で気になることが書いてありました。 Firefoxのメモリ使用の工夫が裏目に? Firefoxはメモ...
Firefox

Firefoxのプチフリーズ解消方法(その2)

Firefoxがプチフリーズする場合の対策を紹介しました。 まぁまぁ快適に動いていたのですが、やはり引っかかる感じが拭えません。 セッションデータの保存だけが問題ではないのかもと思い、他にも原因を調べてみました。 プラグインが原因の場...
Firefox

Firefoxのプチフリーズについて調べてみた

Firefoxを使っていて、少し動きが引っかかる感じがするので原因と対策を調べました。
スマホ

Xperia Z3 タッチ切れ その後・・・3

au Xperia Z3のタッチ切れの続報です。最後にどんでん返しが待っていました。
スマホ

Xperia Z3 タッチ切れ その後・・・2

相変わらずdocomoの無償対応レポートはあるのですが、auについては有償修理の報告ばかり。 前回の記事で直営店に行ってみようかと書きましたし、少なからず見てくださっている人もいるので、auの直営店に行ってきました!
スマホ

Xperia Z3 タッチ切れ その後・・・

先日、修理見積もりを出していたショップから電話がありました。 その結果は如何に・・・
スマホ

Xperia Z3 タッチ切れ

今年の7月までauのXperia Z3をメインに使っていました。 使い始めて1年3ヶ月経った頃に、タッチパネルの反応がおかしいなぁと感じていたのですが、日に日に酷くなっていき、操作しづらいのなんの…。
ブログ

ブログはじめ

ご挨拶 これまでlivedoor ブログを使っていましたが、WordPressを使ってみようと思い、部分的に引っ越しを開始しました。 まずは自己紹介から。 40代、男、4児の父 妻と仲は良い(と思っています) 仕事はソフト開...