無線LANがプツプツ切れる

スポンサーリンク

知人のパソコンで無線LAN(Wi-Fi)が突然切断され、しばらくすると自動で接続されるという現象が発生しました。

HELP要請があったので、原因を調査、対策した話です。

スポンサーリンク

無線LANが不安定な原因は電波干渉

無線LANが不安定だなと感じる原因で、まず思いつくのが電波干渉です。

また、以前に書きましたが、人や物が多い場合でも電波に影響があります。

無線LAN(Wi-Fi)がつながりにくい原因
無線LAN(Wi-Fi)がつながらない!不安定!という現象について調べてみました。無線LANとWi-Fiについての豆知識も合わせてどうぞ。

今回のケースでは、人や物が影響するような環境ではないので、やはり電波干渉かと考えました。

となると電波を発信する「何か」があるはずです。

代表的なところでは、電子レンジですが、見える範囲にはありません。

「何か電波を発信するような機器はないかな」と周囲を眺めていると、電波を発信している機器を発見しました。

それは「固定電話の親機」です。

考えてみれば当たり前ですが、固定電話の親機と子機は無線通信をしています。
となると問題なのは、無線LANの周波数帯と重なっているかどうかです。

無線LANは5GHz帯を使う IEEE802.11aという規格と、2.4GHz帯を使う IEEE802.11b/gという規格があります。

知人のパソコンは、5GHz帯には対応しておらず、2.4GHz帯を使っています。

そして電話機の無線通信も2.4GHz帯を使っている機器が多いようです。
しかし、電話機の説明書に、電波の周波数帯など書いてあるはずもありません。

では、どうやって周波数帯を調べるかというと、総務省の電波利用確認ページで調べることができます。

総務省 電波利用ホームページ | 技術基準適合証明等を受けた機器の検索
基準認証制度,技術基準適合証明,技術基準適合自己確認

ここに、無線機器に書いてある番号を入力すると該当機器の情報が表示されます。

調べた結果、パソコンのすぐ傍に置いてあった電話の親機は2.4GHz帯を使っていることが判明しました。

これは電波干渉している可能性が高いと判断しました。

スポンサーリンク

対処方法

原因の推測ができたので、対処方法を考えます。

一番簡単なのは、無線LANのチャンネルを変更することです。

設定方法は無線LAN機器によって異なりますが、ブラウザで無線LAN機器にアクセスしてWebで設定するものが多いです。

チャンネルの設定はデフォルトだと「自動」になっていると思いますので、これを変更します。

これでしばらく様子を見ていましたが、無線LANが切れることはなくなりました。

スポンサーリンク

他の対策方法は?

知人のパソコンでは無理でしたが、無線LANを2.4GHz帯ではなく、5GHz帯を使うほうがいいです。

その理由は、5GHz帯のほうがチャンネル数が多いので、他の機器と干渉しにくくなっているからです。

別の方法としては電話機を2.4GHz帯を使わない機器に変えるという手もあります。
電話機の中には1.9GHz帯を使うものがありますので、それを使います。

とはいえ、わざわざ電話機を買い替える人はいないでしょうから、現実的な対応は無線LANの周波数帯を変えるか、チャンネルを変えることでしょうね。

「最近、電波が不安定だなぁ」と感じた場合は、無線LANのチャンネルを変更してみてはどうでしょうか。

PC関連IT助っ人
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
カミヒロをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました