auの Huawei P20 liteを使っているときに再起動したら、通知バーに何やら警告が出ていたので見てみると次のような内容でした。
auメールの通知で「ロックを解除してください」「自動受信が制限されています」となっています。
この通知をタップすると auメールアプリが起動しますが、設定をみても自動受信という項目はありません。
同期設定に問題があるのかと思いましたが、それも該当しそうな項目はなし。
調べた結果、分かったことは「起動直後はセキュリティロックがかかっていて、これを解除しないと自動受信できない」ということらしいです。
つまり、画面ロックを解除しているということは、セキュリティロックも解除されているので、自動受信はできる状態になっています。
実際に auメールはきちんと自動受信できています。
結局、起動直後の警告が出たままになっていた、ということですね。
ロックが解除できたら、通知も消してほしい、と思うのは私だけでしょうか・・・
コメント