PC関連64bit環境で32bit版ソフトの情報がレジストリに書き込まれない!? 64bit環境に32bitのソフトをインストールして、かつレジストリに情報を書き込んだつもりが、レジストリエディタを見たら書き込まれていない、という相談がありました。64bit環境に32bitのソフトをインストールする場合は何かと挙動が変わるので注意が必要です。2017.04.24PC関連IT助っ人
スマホXperia XZで OTG対応機器が動作しない これまで使っていた OTG対応の機器が 最新の Xperiaで認識されない現象を解消してほしいというヘルプ要請がありました。早速調べてみた結果を報告します。2017.04.04スマホIT助っ人
FirefoxFirefox インストールバージョンの確認 Firefoxの動作が遅いという相談を受けたので確認してみました。 最近、バージョンが 52に上がったので、その影響かとも考えたのですが、他では聞かないので違うかなと思い調査しました。 Windows版 Firefoxは2種類ある Win...2017.03.21FirefoxIT助っ人
PC関連WindowsのDLL(AVIFIL32.dll)がクラッシュする Windowsの関連ファイル(DLL)がクラッシュする現象が起きた時の対処法です。Microsoftが提供するツールを使うことで、簡単に修復できる可能性があります。2017.02.15PC関連IT助っ人
PC関連Windows10 コントロールパネルを起動する Windows10でコントロールパネルがメニューから消えた!という質問が多いので、起動方法をまとめました。2017.02.07PC関連IT助っ人
IT助っ人ガラケーの写真をパソコンにバックアップ 知人にガラケーとスマホの2台持ちをしている人がいます。 写真を撮るのは完全にスマホになっているので、Googleなどにバックアップするようになっているのですが、ガラケーの写真はどこにもバックアップしていないとのこと。 世の中、不慮の事故...2017.02.02IT助っ人
PC関連Windows7 画面がいつもより暗い Windows7で画面(モニター)が暗くなってしまったときに簡単に元に戻す方法があります。モニターの故障ではないかもしれないので、この方法を試してみてください。2017.01.27PC関連IT助っ人
PC関連データ実行防止で強制終了する場合の対策 データ実行防止(DEP)で強制終了が発生した場合の対策です。通常のソフトの不具合による強制終了とは違うためWindowsの設定変更が必要になります。2017.01.23PC関連IT助っ人