これまで使っていたタブレット(d-01G)がさすがに世代遅れになり、アプリの起動すら厳しくなってきたので、新しいタブレットの購入を検討していました。
コスパを考えると、Huaweiの MediaPad M3 Liteがいいかなぁと思っていたのですが、ドコモから発売された d-01Jが MediaPad M3をベースにカスタマイズされた製品のようなので購入候補にいれました。
Contents
d-01JとMediaPad M3、MediaPad M3 Liteの違い
発売から1年近く経過していることもあり、比較しているサイトが数多くありますので、主な点だけ比較してみます。
d-01J | MediaPad M3 | MediaPad M3 Lite | |
CPU | Kirin 950 | Kirin 950 | MSM8940 |
ストレージ | 16G | 32G | 32G |
メモリ | 3G | 4G | 3G |
解像度 | 2560×1600 | 2560×1600 | 1920×1200 |
バッテリー | 4980mAh | 5100mAh | 4800mAh |
重量 | 325g | 310g | 308g |
価格(2018年9月) | 約17,000円 | 約30,000円 | 約23,000円 |
MediaPad M3と比較して大きな違いはストレージとメモリが削らている点です。
MediaPad M3 Liteと比較してもストレージが削られています。
ガッツリ使う場合には問題になるかもしれませんが、私の場合はあくまでもサブ機ですので、メモリは3Gあれば十分です。
(d-01Gはメモリが1Gでカツカツでしたから雲泥の差のはず)
ストレージは16Gだと、やや心もとないですが、写真を撮ることもないでしょうし、micorSDカードを挿せば大丈夫でしょう。
肝心の価格ですが、表に記載したのは、私が購入を検討した2018年9月現在のものです。
時期によって大きく変わる可能性があるのでご注意ください。
さて、性能と価格を考えると、どう見ても d-01Jが群を抜いています。
懸念事項としては
- 白ロム扱いになる
- ドコモのアプリが大量にプリインストールされている
- MVNOのSIMでテザリングができるか
という点ですね。
あと、発売当時は Android 6.0で現在は Android 7.0へのアップデートが配布されているのですが、白ロムでもちゃんとアップデートできるのかが気になる点でした。
d-01Jを購入
幾つか気になる点はあったものの、値段の安さに負けてd-01Jを購入しました。
Amazonで評価の高いショップを選んで購入したので、最安値より数百円高かったですが、ここは安心を買ったつもりなので許容範囲です。
届いた d-01Jを早速、セットアップしました。
挿した SIMは mineoの dプラン契約しているものです。
ネットワーク利用制限を確認
まずは白ロムなので、IMEIでネットワーク利用制限の状態を確認しました。
こちらのサイトに端末のIMEIを打ち込むと、ネットワーク利用制限の状態が表示されます。
私が購入した端末は正常な状態で「〇」となっていましたので一安心です。
Android 7.0へアップデートはできた
セットアップ中に ソフトウェアアップデートの通知が何度かあり、実行しているうちにAndroid 7.0にアップデートされました。
ドコモのSIMを挿していないと OSのアップデートはできないという情報もあったのですが、無事にアップデートできてよかったです。
テザリングも追加設定なしで使える
次にテザリングの設定をして使えるか確認しました。
d-01Gの時は、そのままではテザリングはONになるものの、実際には通信ができない状態になっていて、adbコマンドで設定を書き換える必要がありました。
しかし、d-01Jは設定画面からテザリングをONにしてスマホをつないでみると、正常に通信ができました!
気になった点
懸念したことですが、ドコモのアプリが多すぎです。
無効化しても問題ないと思われるものは、すべて無効化し、アンインストールできるアプリはアンインストールしました。
それでも無効化できないアプリもあったりしてクリーンな状態にすることはできませんでした。
あと、mineoの通信確認をしようと思ったときに、アンテナ表示が3Gになっていました。
おかしいなぁと思って調べてみましたが、LTE対応はしているので 4Gになるはずです。
さらに調べてみると、どういう理由かは分かりませんが、MVNOの SIMで通信をしてもしばらくの間は 3Gと表示されるという情報がありました。
これは時間が経つと 4Gになるので気にする必要はないとのことなので、ほかの設定等をしていました。
ふと気付くと 4G表示になりましたが、理由が分からないので少し気持ちが悪いところです。
どなたか理由をご存じであれば教えていただけないでしょうか。
まとめ
やや心配な点がありつつもコスパの高さを優先して購入した d-01Jですが、今のところ、大きな不満はなく、買って正解だったと思っています。
以前の d-01Gと比べると処理速度が全然違いますし、指紋認証があるので快適です。
メイン機で使う場合は、ややスペック的に厳しいかなと思うので、MediaPad M3のほうがいいのかもしれませんが、値段の差は大きいですよね。
私はサブ機なので、d-01Jで十分、満足できそうです。
コメント