Switchのプロコンを充電するのに、ドックからケーブルをつないでいました。
プロコンを置くだけだと場所を取るしケーブルが邪魔なので、近くのタワー型パソコンに立てかけていたのですが見た目もよくないので充電ができるスタンドを探しました。
Contents
できるだけコンパクトがいい
Switch本体はパソコンデスクに置いてあるので、充電スタンドはできるだけコンパクトなものを探しましたが、なかなかいい物が見つかりません。
よく見かける、Joy-Conとプロコンを同時充電できるものは私の環境では邪魔になりそうなので除外。
理想としてはプロコンを立てた状態で置くぐらいのスペースに納めたい。
色々さがしたところ理想形のものを発見!
しかし、生産終了してどこも売切れてました。。。
任天堂公式ライセンス製品を発見
あきらめずに探していていると Amazonで似たような製品を見つけました!
それがこちらの「PowerA Joy-Con & Pro Controller Charging Dock – Nintendo Switch [並行輸入品]」です。
海外製品のようですが、任天堂のライセンス製品と書かれています。
Joy-Conも充電できるので、CYBER製品よりは少し大きくなってしまいますが許容範囲です。
また、他よりやや高額でしたが、中途半端なものを買うよりはいいかと思い購入してみました。
商品チェック
届いた製品がこちら
中は充電スタンド本体とプロコンに使う充電アダプタ、英語の説明書でした。
プロコンにアダプタを付けるとこんな感じになります。
ちょっと出っ張りますが、操作するには支障はありませんでした。
充電ケーブルは本体に直接つけられていて、本体下で巻き付けることができます。
充電端子は USBの Type-Aで一般的なものです。
Switchの横に置いてみました。
充電ケーブルはドックに挿してあります。
思った通り邪魔にはならないサイズでした。
プロコンとJoy-Conを置いてみました。
いい感じで納まってます!
LEDが明るすぎる対策
少し値が張りましたが、かなり満足できる製品でした。
しかし、唯一気になるのが LEDが明るすぎることです。
海外製品ってなぜか LEDが明るくて暗い部屋だと眩しいくらいです。
気にならない人は気にならないのでしょうが、個人的にはちょっと目に痛い感じがするので対策します。
やり方は簡単で、ダイソーなどで売っているマスキングテープを使います。
マスキングテープだとキレイに剥がせますし、完全に遮断するのではないので、いい感じの光量になるのでおススメです。
マスキングテープを貼る前と貼った後の比較がこちらです。
左がマスキングテープを貼る前、右が貼った後です。
ちょっと角度が違いますが、明るさが全然違うのが分かってもらえると思います。
少し暗いかなと思う方はマスキングテープの種類や色を変えてみてください。
まとめ
今回は Switchのプロコンを充電するスタンドを購入したので紹介しました。
金額が気にならなければ、おススメの製品です。
合わせて LEDが明るすぎる場合の対策も紹介しましたが、こちらは色々な場面で使えると思うので試してみてください。
コメント